屋久杉と、真鍮と、しあわせZOさん
2COZOは
屋久島のゆったりとした時間の中でつくる
「semi order」のちいさなお店です
みなさまいつもありがとうございます。
*誠に勝手ながら、2025年3月21日〜6月10日まで屋久島を離れ長期出張のため
オンラインショップをお休みいたします。
【6月11日】より受注再開予定です。
*休業中にいただくご質問等へは7日以内にご返信させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
YAKU-SUGI GO SLOW PEN〔憶OKU〕
¥15,400
SOLD OUT
こちらの作品は下記のページよりご購入いただけます。 リンクをクリックするとご購入ページへ移動します。 ▼【数量限定 GO SLOW PEN ーYAKU SUGIー〔屋久杉と真鍮のボールペン〕憶OKU 】 https://www.creema.jp/item/16434087/detail GO SLOW PEN ーYAKU SUGIー〔屋久杉と真鍮の文具〕 【ツイスト(回転式)ボールペン】 屋久杉は、屋久島の深い森に住む神さま。 そんな神さまたちが守る、特別な杉。 きっと、神さまのカケラなんだと思う。 ● 【憶】ーOKUー〔BRASS/YAKU-SUGI/HORN〕 「憶(オク)」とは、【こころに留めて忘れない/いろいろなことを思いやる】 屋久杉の過去の形跡、樹脂が溜まり黒く見える跡、記憶、追憶。 いつもより深い呼吸で、森の記憶に思いを馳せてみる。 「憶」は、自然に傷ついて割れた木を生かします。 本来なら、その時点で選別されて弾かれる屋久杉。 でもその割れがある佇まいが、深みがあって自然そのもの。 だからあえて、割れを補強し接着して、跡を見せる。 明らかに色の違う割れ跡が、ひとすじの線になって残る。 傷も割れも色も、その跡も、自然の森のモノガタリがある。 かっこいいって、そういう事かもしれない。 そんなことを、考えながら。 *自然に割れた希少な部分を使用しているため、数量限定での制作となります。 ● 〔GO SLOW PENのこと〕 「GO SLOW」に込めたのは、たったひとつ。 「ゆっくりいこう」ということ。 今の世界は急ぎすぎ、焦りすぎ、欲張りすぎ。 なんでも揃う、完璧で、張り詰めていて、ゆらぎがない。 それって、楽しい? ココロがほぐれて、いい顔できる? 安らぎは、感謝は、幸福は、あるのだろうか。 屋久島の時間と、ひとと、屋久杉が教えてくれること。 それが、「ゆっくり」ということ。 だから、ゆっくり作る。 ろくろを使わず手削りで ひとけずり ひとけずり ゆっくりのリズムで作るGO SLOW PENは、きっちりした正円の円柱じゃなく、森に立っている木のようなゆらぎのある円柱です。 その分手に馴染み、おさまりがしっくりくるような心地がします。 ゆっくりと作ることでしか生まれてこない「ゆらぎ」で、ひとまず深呼吸。 今だからこそ使って欲しい。 ゆっくりがつまった ゆらぎのかたまり。 深呼吸したくなる屋久杉ボールペン「GO SLOW PEN」できました。 手仕事の跡がはっきりと見える。 そんな使いこまれた床や廊下、柱のような雰囲気にココロがほぐれますように。 ● ▼〔刻印をご希望の方へ〕【ご注文方法】 *各選択項目を【オプション】より選択し、刻印希望文字は【備考欄】へご記入ください。 ■【刻印可能文字】 ・大文字アルファベット〔A~Z〕 ・数字 ・ドット〔.〕 ・ハイフン〔-〕 ■刻印の文字数:〔5文字まで〕(1列のみ) ■刻印:文字色無し ■刻印文字サイズ:1.5mm GO SROW PENは、回転式のボールペンです。 ロクロを使わず、機械を使わず、人のリズムでつくりました。 ■ボールペンの全長:〔約13.5cm/直径約1.1cm〕(直径には、ゆらぎがあります) ■ボールペンの金具素材:真鍮無垢 ペン先・ペン頭は、オリジナルの真鍮無垢金具。 使うほどに味わいが出てくる、屋久杉とともにエイジングを楽しめる素材です。 ■付属の芯: PILOT アクロインキ BRFS-10EF-B 油性0.5黒 【 ISO/JIS標準規格:D型 】 全長 67mm 軸径2.30mmの金属性の替えが使えます。 ゼブラ以外の4Cの替え芯も上記のサイズなら全てOK◎ 【替芯の互換性について】 ・ 三菱鉛筆 SXR-200~ジェットストリーム ・ パイロット BRFS-10~アクロインキ ・ ぺんてる XKBXES7-A. XKBXES5-A ビクーニャ ・ トンボ鉛筆 BR-VLE33 超低粘インク etc.... ■素材:屋久杉/yaku-sugi・真鍮/brass・水牛角/buffalo horn 〔1000years old.〕を生きてきた、 屋久島の特別な杉。 〔国産真鍮無垢〕の育てる金具。 〔古からのお守り〕の水牛角。 ● 「ご購入の前にご一読ください/caution」 *屋久杉は天然素材のため、ひとつひとつ違います。 こちらは、ロクロ作りではなく、完全手削り・手磨きです。 お届けするボールペンは写真の木目や色味のニュアンスなど個体差があります。 その旨ご了承のもと、ご購入ください。 *屋久杉は、カタチ・色・大きさ・木目など、ひとつひとつに表情があります。 どれをとってもその屋久杉の個性が表れています。完全手削りのゆらぎと、あたたかみ。一期一会の出会いをお楽しみください。
-
YAKU-SUGI GO SLOW PEN〔結MUSUBI〕
¥15,400
SOLD OUT
こちらの作品は下記のページよりご購入いただけます。 リンクをクリックするとご購入ページへ移動します。 ▼【GO SLOW PEN ーYAKU SUGIー〔屋久杉と真鍮の文具〕結MUSUBI 】 https://www.creema.jp/item/12461503/detail GO SLOW PEN ーYAKU SUGIー〔屋久杉と真鍮の文具〕 【ツイスト(回転式)ボールペン】 屋久杉は、屋久島の深い森に住む神さま。 そんな神さまたちが守る、特別な杉。 きっと、神さまのカケラなんだと思う。 ちょうどあのパンでできたヒーローが、 惜しみなく自らのカケラをみんなに配るように。 大切で尊いカケラをいただいて惜しみなく作る、 みんながしあわせになるように。 ● 【結】ーMUSUBIー〔BRASS×YAKU-SUGI×HORN〕 1000年の時を刻む「屋久杉」と 古からのお守り「水牛の角」 ふたつの自然をむすんだ【結MUSUBI】のシリーズ。 「むすび」は「産霊(ムスヒ)」がルーツの神さまの言葉。 ひとと自然のご縁を結ぶ、つなぐ、創る、留める。 いきものが森に引き寄せられるように、ひとと自然をむすんでいけたら。 そんなことを、考えながら。 ● 〔GO SLOW PENのこと〕 「GO SLOW」に込めたのは、たったひとつ。 「ゆっくりいこう」ということ。 今の世界は急ぎすぎ、焦りすぎ、欲張りすぎ。 なんでも揃う、完璧で、張り詰めていて、ゆらぎがない。 それって、楽しい? ココロがほぐれて、いい顔できる? 安らぎは、感謝は、幸福は、あるのだろうか。 屋久島の時間と、ひとと、屋久杉が教えてくれること。 それが、「ゆっくり」ということ。 だから、ゆっくり作る。 ろくろを使わず手削りで ひとけずり ひとけずり ゆっくりのリズムで作るGO SLOW PENは、きっちりした正円の円柱じゃなく、森に立っている木のようなゆらぎのある円柱です。 その分手に馴染み、おさまりがしっくりくるような心地がします。 ゆっくりと作ることでしか生まれてこない「ゆらぎ」で、ひとまず深呼吸。 今だからこそ使って欲しい。 ゆっくりがつまった ゆらぎのかたまり。 深呼吸したくなる屋久杉ボールペン「GO SLOW PEN」できました。 手仕事の跡がはっきりと見える。 そんな使いこまれた床や廊下、柱のような雰囲気にココロがほぐれますように。 ● ▼〔刻印をご希望の方へ〕【ご注文方法】 *各選択項目を【オプション】より選択し、刻印希望文字は【備考欄】へご記入ください。 ■刻印可能文字: ・アルファベット〔A~Z大文字〕 ・数字 ・ドット〔.〕 ・ハイフン〔-〕 ■刻印の文字数:〔5文字まで〕(1列のみ) ■刻印:〔文字色無し〕 ■刻印文字サイズ:1.5mm GO SROW PENは、回転式のボールペンです。 ロクロを使わず、機械を使わず、人のリズムでつくりました。 ■ボールペンの全長:〔約13.5cm/直径約1.1cm〕*直径には、ゆらぎがあります。 ■ボールペンの金具素材:真鍮無垢 ペン先・ペン頭は、オリジナルの真鍮無垢金具。 使うほどに味わいが出てくる、屋久杉とともにエイジングを楽しめる素材です。 ■付属の芯: PILOT アクロインキ BRFS-10EF-B 油性0.5黒 【 ISO/JIS標準規格:D型 】 全長 67mm 軸径2.30mmの金属性の替えが使えます。 ゼブラ以外の4Cの替え芯も上記のサイズなら全てOK◎ 【替芯の互換性について】 ・ 三菱鉛筆 SXR-200~ジェットストリーム ・ パイロット BRFS-10~アクロインキ ・ ぺんてる XKBXES7-A. XKBXES5-A ビクーニャ ・ トンボ鉛筆 BR-VLE33 超低粘インク etc.... ■素材:屋久杉/yaku-sugi・真鍮/brass・水牛角/buffalo horn 〔1000years old.〕を生きてきた、 屋久島の特別な杉。 〔国産真鍮無垢〕の育てる金具。 〔古からのお守り〕の水牛角。 ● 「ご購入の前にご一読ください/caution」 *屋久杉は天然素材のため、ひとつひとつ違います。 こちらは、ロクロ作りではなく、完全手削り・手磨きです。 お届けするボールペンは写真の木目や色味のニュアンスなど個体差があります。 その旨ご了承のもと、ご購入ください。 *屋久杉は、カタチ・色・大きさ・木目など、ひとつひとつに表情があります。 どれをとってもその屋久杉の個性が表れています。完全手削りのゆらぎと、あたたかみ。一期一会の出会いをお楽しみください。
-
【ノック式】GO SLOW PEN ーYAKU SUGIー〔屋久杉と真鍮のボールペン〕結MUSUBI
¥15,400
SOLD OUT
こちらの作品は下記のページよりご購入いただけます。 リンクをクリックするとご購入ページへ移動します。 ▼【GO SLOW PEN ーYAKU SUGIー〔屋久杉と真鍮の文具〕ノック式/結MUSUBI】 https://www.creema.jp/item/13767399/detail GO SLOW PEN ーYAKU SUGIー〔屋久杉と真鍮の文具〕 【ノック式ボールペン】 屋久杉は、屋久島の深い森に住む神さま。 そんな神さまたちが守る、特別な杉。 きっと、神さまのカケラなんだと思う。 ちょうどあのパンでできたヒーローが、 惜しみなく自らのカケラをみんなに配るように。 大切で尊いカケラをいただいて惜しみなく作る、 みんながしあわせになるように。 ● 【結】ーMUSUBIー〔BRASS×YAKU-SUGI×HORN〕 1000年の時を刻む「屋久杉」と 古からのお守り「水牛の角」 ふたつの自然をむすんだ【結MUSUBI】のシリーズ。 「むすび」は「産霊(ムスヒ)」がルーツの神さまの言葉。 ひとと自然のご縁を結ぶ、つなぐ、創る、留める。 いきものが森に引き寄せられるように、ひとと自然をむすんでいけたら。 そんなことを、考えながら。 ● 〔GO SLOW PENのこと〕 「GO SLOW」に込めたのは、たったひとつ。 「ゆっくりいこう」ということ。 今の世界は急ぎすぎ、焦りすぎ、欲張りすぎ。 なんでも揃う、完璧で、張り詰めていて、ゆらぎがない。 それって、楽しい? ココロがほぐれて、いい顔できる? 安らぎは、感謝は、幸福は、あるのだろうか。 屋久島の時間と、ひとと、屋久杉が教えてくれること。 それが、「ゆっくり」ということ。 だから、ゆっくり作る。 ろくろを使わず手削りで ひとけずり ひとけずり ゆっくりのリズムで作るGO SLOW PENは、きっちりした正円の円柱じゃなく、森に立っている木のようなゆらぎのある円柱です。 その分手に馴染み、おさまりがしっくりくるような心地がします。 ゆっくりと作ることでしか生まれてこない「ゆらぎ」で、ひとまず深呼吸。 今だからこそ使って欲しい。 ゆっくりがつまった ゆらぎのかたまり。 深呼吸したくなる屋久杉ボールペン「GO SLOW PEN」できました。 手仕事の跡がはっきりと見える。 そんな使いこまれた床や廊下、柱のような雰囲気にココロがほぐれますように。 ● *こちらのGO SLOW PENは、ノック式のボールペンです。 静音のノック音でストレスなくお使いいただける仕様です。 ロクロを使わず、機械を使わず、人のリズムでつくりました。 ■ボールペンの全長:〔約14.5cm/直径約1.1cm〕 *直径には〈ゆらぎ〉があります。 ■ボールペンの金具素材:真鍮無垢 ペン先・ペン頭は、オリジナルの真鍮無垢金具。 使うほどに味わいが出てくる、屋久杉とともにエイジングを楽しめる素材です。 ■付属の芯: プラチナ万年筆SBSP-80A-EF0.5 (低粘度油性インク0.5黒) 【オススメの替芯◎低粘度油性インク】 ・プラチナ万年筆SBSP-80A-EF0.5 ・プラチナ万年筆SBSP-80A-F0.7 ・トンボ鉛筆BR-BSL33 etc.... ■素材:屋久杉/yaku-sugi・真鍮/brass・水牛角/buffalo horn 〔1000years old.〕を生きてきた、 屋久島の特別な杉。 〔国産真鍮無垢〕の育てる金具。 〔古からのお守り〕の水牛角。 ● 「ご購入の前にご一読ください/caution」 *屋久杉は天然素材のため、ひとつひとつ違います。 こちらは、ロクロ作りではなく、完全手削り・手磨きです。 お届けするボールペンは写真の木目や色味のニュアンスなど個体差があります。 その旨ご了承のもと、ご購入ください。 *屋久杉は、カタチ・色・大きさ・木目など、ひとつひとつに表情があります。 どれをとってもその屋久杉の個性が表れています。完全手削りのゆらぎと、あたたかみ。一期一会の出会いをお楽しみください。
-
ふるさと納税で寄付された方へ【GO SLOW PEN 刻印オーダーページのご案内】
¥330
SOLD OUT
▼【刻印ご依頼はこちらから】ページが移動します。 https://www.creema.jp/item/16770401/detail *こちらは「ふるさと納税で寄付された方」ご専用です。 ■刻印希望文字は【オプション欄】に必ず直接ご入力ください。 ■刻印対応文字は【アルファベット〈大文字〉・数字・ドット・ハイフン】 ■刻印希望文字は【5文字まで】(3文字まで/5文字まで) ■【回転式/結MUSUBI・憶OKU】のみ対応可能 ■制作期間:1か月前後〜
【制作期間/納期(発送目安)について】
ご購入後より制作に入らせていただき、受注状況により「祝日を除く22日前後」で発送いたします。
ご注文確定メールにて発送目安をお知らせいたします。
✳︎連休・大型連休・年末年始の制作/発送はお休みとなります。
【お急ぎ便】/【プチお急ぎ便】/【追跡便】のご用意もございます。